三菱UFJ銀行、本日からコンビニATM手数料を平日“2倍に値上げ”
三菱UFJ銀行は5月1日、セブン銀行ATM、イーネットATM、ファミリーマートに設置しているゆうちょ銀行ATMの利用手数料を改定した。
セブン銀行ATMの引き出し、預け入れ、振り込み手数料は、平日の日中(8時45分~18時)が110円から220円に2倍に、それ以外の時間と土・日・祝日・12月31日~1月3日は220円から330円になる。なお、毎月25日と月末日の日中の手数料は、110円から無料に、同日のそれ以外の時間は110円になる。
イーネットATMは、平日の日中は110円から198円に、それ以外の時間と土・日・祝日・12月31日~1月3日は220円から308円になる。毎月25日と月末日の料金はセブン銀行ATMと同じ。
ファミリーマートに設置しているゆうちょ銀行ATMでは、平日と土曜日の日中は110円から198円に、それ以外の時間と土・日・祝日・12月31日~1月3日は220円から308円になった。毎月25日と月末日の料金はセブン銀行ATMと同じだ。
また、各銀行ATMでの借り入れ、臨時の返済時の手数料も値上がりする。手数料を気にするなら、毎月25日と月末日に取り引きするのがオススメだが、月末は人で混雑する可能性が高いので、新型コロナウイルス感染症が落ち着くまでは注意した方がいいだろう。
なお、三菱UFJ銀行は2017年度に約4万人いた従業員の2割にあたる約8000人を削減する見通しであることを4月26日付の読売新聞が報じ、27日には各紙も報じている。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00170260-bcn-sci
@Hanalike11 一般の銀行で使いやすいのは三菱UFJ銀行ですね・・・土曜 09:00~22:00迄なら三菱UFJ銀行のATMなら無手数料で引き出せます。コンビニで引き出すのがメインであれば、手数料が高いのがネックです。
@Berry_bk417 銀行行って1万円札で入金して 一万円をおろすときに 両替ボタンでしたらいけるよ 銀行によるけど コンビニATMは手数料掛かるからやめとこね
【借入時にATM利用手数料はかかりますか?】 ATM・提携コンビニATM共にATM利用手数料はかかりません。 カードローン会社によって異なりますのでご確認ください。 goo.gl/dvg5PN
SBI新生銀行、コンビニATM手数料無料に 預金拡大狙う nikkei.com/article/DGXZQO… SBI新生銀行は2月6日から、コンビニエンスストアに設置されているATMの出金手数料を無料にする。
SBI新生銀行、コンビニATM手数料無料に 預金拡大狙う nikkei.com/article/DGXZQO…
コンビニでATMを利用するケースって、急な引出しとかだと思いますが…
関連記事
緊急事態宣言、延長へ 全都道府県一律も 政府、5月5日までに最終判断
政府は29日、新型コロナウイルスの感染拡大阻止に向け、来月6日に期限を迎える緊 ...
任天堂、個人情報16万件が流出 不正ログインで購入も
任天堂は24日、ゲームソフトなどをインターネット上で購入する際に使う個人のアカ ...
大阪のパチンコ店「変わらない」店名公表も大勢の客集まる
大阪府が新型コロナウイルス特別措置法に基づき店名を公表したパチンコ店には、一夜 ...
こんぴら、神社本庁を離脱へ
「こんぴらさん」の愛称で知られる香川県琴平町の金刀比羅宮が、神社本庁を離脱する ...
ニトリ店員「休業」求めるSOS 自粛後も混雑続き「年末並み」「ボロボロです」…会社側の反応は?
短縮営業で客が集中して感染が怖いとして、インテリア大手「ニトリ」の店員らから、 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません